宝塚市で瓦屋根からガルバリウム鋼板へ葺き替えた場合の費用は?

ガルバリウム鋼板に葺き替え

「屋根の重さが気になる…」「地震に備えて軽量な屋根にしたい」
そんな理由で、瓦屋根からガルバリウム鋼板へ葺き替えを検討する方が宝塚市でも増えています。

特に築30年以上の住宅では、重たい和瓦の屋根が構造的な負担になっているケースも多く、軽くて丈夫な金属屋根への葺き替えが人気です。

この記事では、瓦屋根からガルバリウム鋼板屋根へ葺き替えた場合の施工の流れや費用相場、注意点、火災保険・補助金の可能性までを詳しく解説します。

目次

瓦屋根からガルバリウム鋼板にするメリットとは?

✅ 屋根が軽くなり、耐震性がアップ

瓦屋根(60kg/㎡)に比べ、ガルバリウム鋼板は約5〜6kg/㎡と非常に軽量。
屋根を軽くすることで建物全体の重心が下がり、耐震性が向上します。


✅ メンテナンスがしやすく、長寿命

  • 塗装が不要な製品もあり、20〜30年の耐久性
  • コケ・カビが発生しにくく、美観が長持ち

✅ 雨漏りリスクの低下

ガルバリウム鋼板は一枚板で隙間が少ないため、防水性が高いのが特長です。
特に瓦のズレや漆喰崩れによる雨漏りが心配な住宅では、有効な対策になります。


宝塚市で増えている「葺き替え工事」のきっかけとは?

  • 築30年以上で瓦が劣化・割れている
  • 台風や地震の被害で雨漏りが発生
  • 漆喰や棟瓦の補修を繰り返すより、全面葺き替えの方が費用対効果が良い

宝塚市の中でも、山手台・逆瀬台・中山五月台・仁川月見ガ丘などは、築年数が長い戸建てが多く、地震対策として葺き替えのご相談が増えています。


瓦からガルバリウム鋼板への葺き替え|施工の流れ

瓦からガルバリウム鋼板へ葺き替える際は、屋根の構造を一から見直す工事になります。以下が代表的な工程です。

【STEP1】既存瓦の撤去と廃材処分

  • 瓦・葺き土・下地材をすべて撤去
  • 大量の廃材が出るため、処分費用が発生

【STEP2】野地板・防水シート(ルーフィング)設置

  • 下地の野地板を新しく張り直し
  • 防水のためのルーフィングを全面に敷設

【STEP3】ガルバリウム鋼板の設置

  • 屋根形状に合わせてガルバ板を加工・固定
  • 棟板金や水切り、雪止めなどの部材も設置

【STEP4】完工・仕上げ・保証書の発行

  • 最終点検と清掃を行い、工事完了
  • 工事保証(5〜10年)を発行する業者が多い

宝塚市での瓦→ガルバリウム鋼板葺き替え|費用相場の目安

工事項目費用相場(30坪の住宅)
既存瓦の撤去・廃材処分約150,000〜250,000円
野地板・ルーフィング張り直し約200,000〜300,000円
ガルバリウム鋼板本体施工費約400,000〜800,000円
足場設置費約150,000〜250,000円
合計目安100万円〜160万円前後

※屋根の形状(切妻・寄棟)、勾配、使用する鋼板のグレードにより変動します。


火災保険や補助金は使える?

✅ 火災保険適用の可能性あり

瓦が台風や地震などの自然災害で破損したことが原因で葺き替える場合、部分的に火災保険の補償が受けられることがあります。

申請には「被害写真・見積書・修繕報告書」が必要です。
保険申請サポートが可能な業者に依頼すると安心です。


✅ 補助金制度(リフォーム補助)の対象になるケースも

宝塚市単独の屋根補助金は現在ありませんが、国の断熱リフォームや耐震改修補助金の対象となるケースがあります。

例:

  • 住宅省エネ2025キャンペーン(断熱材併用時)
  • 既存住宅の耐震改修補助金(耐震設計+施工)

制度は年度ごとに変わるため、施工前に確認するのが必須です。


よくある質問(FAQ)

Q1. ガルバリウム鋼板の寿命はどれくらい?

A. 製品によって異なりますが、20年〜30年程度が目安です。塗膜付き製品ならメンテナンス頻度も少なく済みます。


Q2. 葺き替え時に断熱対策もできますか?

A. できます。遮熱ルーフィングや断熱材の併用により、夏場の暑さ軽減が期待できます。


Q3. 雨音はうるさくなりませんか?

A. 近年のガルバリウム鋼板は遮音性を高めた製品や、下地材での防音対策が可能です。昔ほど気になりません。


Q4. 見た目は瓦と比べて安っぽくないですか?

A. 最近は瓦風デザインやつや消しマット調の製品もあり、外観にこだわる方にも人気です。


Q5. 施工期間はどのくらいかかりますか?

A. 天候にもよりますが、30坪の住宅で約7〜10日程度が目安です。


専門家コメント(株式会社マックスリフォーム 代表取締役 杉本 匡志)

杉本匡志

宝塚市でも「瓦屋根の老朽化」や「地震対策」を理由に、葺き替えのご相談をいただくことが増えています。
特にガルバリウム鋼板は軽量・高耐久・コスパの良さから、近年選ばれる方が多くなっています。

ただし、下地の状態や勾配によって最適な工法が変わるため、必ず事前の現地調査が必要です。

弊社では、点検・見積もり・保険相談まで無料で行っていますので、お気軽にご相談ください。


宝塚市で瓦屋根からガルバリウム鋼板への葺き替えをお考えの方へ

✅ 屋根が重くて地震が心配…
✅ 瓦が割れたり、漆喰が剥がれている…
✅ メンテナンスの手間を減らしたい…

そんな方は、まずは無料の現地調査をお試しください。
屋根材の選定・費用の見積もり・火災保険や補助金の相談までトータルでサポートします!

宝塚市全域対応・施工実績多数!信頼できる地元業者として、あなたの屋根をしっかり守ります。

お問合せ・無料点検はこちら

株式会社マックスリフォーム

✉メール無料相談はこちら

お問い合わせはこちらから!

私たちは単なる家づくりではなく、
あなたの人生をより豊かにする住まいづくりのパートナーでありたいと考えています。
ぜひ、あなたの想いをカタチにするお手伝いをさせてください。

ご質問、ご相談、見学のご予約など、お気軽にご相談ください。

目次